旅飲み

『おのだ』さんや『たっちゃんねる』さんに憧れて飲んで食べて旅をする

【ハワイ1日目】フライングホヌのファーストクラスで始まる旅飲み!ハワイ旅行初日のフライト体験!

目次

 

皆様こんにちは!

 

フーです。

 

今回はハワイ4泊6日の旅飲み1日目を投稿していきたいと思います。

 

今回の目的

今回の目玉はフライングホヌのファーストクラス!

 

ハワイ行きの飛行機がアップグレードできファーストクラスでいきます。

 

初日はハワイ・ホノルル空港到着までの移動で旅飲みしていきます。

 

今回のルート

12:50「岡山桃太郎空港」-

 

15:40「羽田空港」-

 

17:10「成田空港」-

 

17:30「ANAスイートラウンジ」-

 

20:45「ファーストクラス(フライングホヌ)」-

 

9:35「ホノルル空港」

 

今回の旅

こんにちは!

 

今回はお昼からの出発です。

 

岡山桃太郎空港

岡山桃太郎空港

 

岡山からまずは、羽田空港へ向かいます。

 

WiFiBOX

 

今回は海外旅行でWiFiルーターの準備をします。

 

事前にネット予約していました。

 

いつもは「グローバルWi-Fi」を借りて行っていましたが、今回は「WiFiBOX」を初利用してみます。

 

WiFiBOX

 

簡単に借りることができました。

 

料金も無制限プラン(ハワイ)で、990円/日。

 

安いので、どうなのか不安でしたが、ハワイ到着後は問題なく使用できました。

 

WiFiBOXのリンクを貼っておきます↓↓

wifibox.telecomsquare.co.jp

 

WiFiを借りて、チェックイン、保安検査を済ませ向かったのは...

 

ANAラウンジ

 

ANAラウンジ!

 

そして、

 

生ビール

 

ビール!

 

いただきます。

 

旅の始まりです。

 

美味い~

 

生ビール

 

時間があったのでもう1杯!

 

 

ゆっくり過ごし、搭乗していきます。

 

1時間程のフライトをし到着。

 

羽田空港

ピカチュウジェット

 

見たことない機体を発見!

 

後で知りましたが、「そらとぶピカチュウプロジェクト」で特別なペイントをした機体を2機導入されました。

 

「イーブイジェット」を見ることができました。

 

今回は成田空港から出発する為、羽田空港から移動します。

 

エアポートライン

 

移動はバスを利用します。

 

 

羽田-成田間の移動は、時間も料金もバスがいいです。

 

この時間帯は空いていました。

 

フジテレビ

 

順調に進み。

 

成田空港

成田空港

 

成田空港に到着!

 

今回のハワイ便はフライングホヌ(A380)を予約しました。

 

2F建てのウミガメ塗装をした大きな機体です。

 

そして、なんと今回「ファーストクラス」!にアップグレード成功しました!

 

人生初ファーストクラス楽しみです。

 

ゴールデンウィーク初日で料金も高かったのですし、今年は円安で海外旅行が控えめ傾向でしたので、空席があったのかなと思います。

 

では、チェックインをしていきます。

 

Zカウンター

Zカウンター

 

ファーストクラス、ダイヤモンドサービスメンバーはZカウンターを利用できます。

 

 

ゴールデンウィークでもあり、チェックイン、保安検査は長蛇の列になっています。

 

この待ち時間がないのは嬉しいです。

 

 

Zカウンター早いです。

 

入るなり、即チェックイン。

 

荷物を預け、奥へ進むと専用保安検査場。

 

保安検査も待ち時間0です。

 

 

そして、ラウンジに到着。

 

Zカウンターのチェックインからラウンジまで直行して10分でした。

 

長蛇の列で待つことのない、ファーストクラスの威力!

 

素晴らしいです!

 

ANAスイートラウンジ

 

では、ANAスイートラウンジに入ります。

 

ANAスイートラウンジ

フライングホヌ

 

奥まで進むと、フライングホヌを見れる席がありました。

 

 

飛行機を見ながらいただきます。

 

シャンパンにしてみました。

 

ちょっと大人な雰囲気を味わってますw

 

ビール

 

結局ビール!

 

カレー

 

カレーと共にいただきます。

 

 

お腹ほどほどにデザートをいただきます。

 

 

気になったので日本酒をいただきながら、チョコレートとハーゲンダッツをおかわり。

 

後に後悔しますが、食べ過ぎました。

 

機内食もいただくと、お腹いっぱいで寝るのに苦労します。

 

シャワールーム

シャワールーム

 

深夜便ですので、シャワーをしてさっぱりできるのは嬉しいです。

 

 

スイートラウンジからの予約は優先されます。

 

ここも待ち時間が少ないのは最高でした。

 

 

シャワーもして、そろそろ搭乗ゲートに向かいます。

 

ANAスイートラウンジの詳細はこちら↓↓

tabinomi.hatenablog.com

 

 

搭乗はもちろん最初に乗れます。

 

 

500人の最初です。

 

ここも待ち時間なく搭乗できます。

 

ファーストクラス(フライングホヌ)

ファーストクラス

 

座席は流石に広いです。

 

ウェルカムドリンク

 

ウェルカムドリンクをいただき、出発まで待ちます。

 

フライングホヌ

 

ゲートが外れました。

 

 

出発しました。

 

シートベルトサインが外れ、機内食のサービスが始まりました。

 

シャンパン

 

先ずは、シャンパンをいただきます。

 

 

洋食を選び...

 

キャビア

 

キャビア!

 

テンション上がります。

 

 

メインディッシュのステーキも美味しいです。

 

 

赤ワインと一緒にいただきました。

 

 

ご飯を食べて、歯磨きをしに行き、戻るとベッドができていました。

 

CAさんが準備してくれます。

 

 

フラットで寝ることができるのは嬉しいです。

 

ただ、この時後悔しています。

 

ANAスイートラウンジでご飯を食べ過ぎました。

 

お腹いっぱいで、なかなか寝られませんでした。

 

軽食

 

到着前の食事時間には起こしていただきました。

 

お腹はいっぱいでしたが、せっかくなのでいただきます。

 

 

高度も下がってきて、海が見えてます。

 

 

間もなく到着。

 

ファーストクラスもう少し乗っておきたかったです。

 

ファーストクラスの搭乗記の詳細はこちら↓↓

tabinomi.hatenablog.com

 

 

到着すると虹色の照明で歓迎されました。

 

日本では7色で表現される虹は、ハワイでの虹は6色らしいです。

 

ホノルル空港

 

乗ってきたホヌをパシャリ。

 

Hawaii

 

気候が全然違います。

 

飛行機の降機も最初ですので、入国審査もホヌ便500人では最初に行けます。

 

もちろん荷物も最初にでてきますので、空港も早く出ることができます。

 

ということで、ハワイ旅行1日目は移動を投稿していきました。

 

ファーストクラスの旅飲み最高でした。

 

次回以降はハワイ滞在記を投稿していきたいと思います。

 

tabinomi.hatenablog.com